面接に受かる人、落ちる人の差は何だろう?
書類審査は通るのに、面接で合格通知がもらえない…。
そんな時、なにが悪いのか自分では分からなくて落ち込む人も多いと思います。 意外な落とし穴が、基本のコミュニケーション方法にあるのかも。 マイナスをつけられないためのビジネスマナー、お伝えします。【内容】
・5つの基本マナー ・第一印象の大切さ ・面接当日までの準備 ・ビジネスマナー実践編 ・人から好意を得るコミュニケーションのコツ など参加概要
- 対象者
-
いずれかに該当する方
1.すでに大阪市サポステの利用登録がお済みの方で、 ・求人応募に際して、面接前にビジネスマナーを確認したい方、コミュニケーションスキルをブラッシュアップしたい方 ・同じように悩みながら就活する仲間と出会いたい方
2.今現在利用登録はまだしていないが、今後継続して相談・利用したいと考えておられる方 ※セミナー当日までに初回面談・利用登録が必要です。
- 日時
-
2024年6月12日(水)13:30〜15:30
- 費用
- 無料
- 定員
-
6名
- 開催場所
- 大阪市西区靱本町1-16-14 (大阪市サポステが入っている建物の3F)
- 備考
- 【持ち物】筆記用具
- 申込み
- ご参加には『大阪市地域若者サポートステーション』への登録が必要となります。既にご登録の方はお電話にてお申し込みもしくは、担当カウンセラーへお申し出ください。 はじめてご利用される方は、セミナー利用のみのお申込みは受付できませんので、まずはお電話にてお問い合わせください。(06-6147-3285)
- 講師
-
種田 直美 大阪市地域若者サポートステーション キャリアカウンセラー 大学でのキャリアカウンセラーを経て現在は若者サポートステーションにて支援を行う。 自分の体調を整えるためにヨガと出会い、心と身体を整えるヨガインストラクターの顔も持つ。